
概要;各クラスでお店を出すお祭り的な学校行事で実施。ラップの芯にマイクロビット を巻きつけ武器とします。振るとランダムで数字が表示され、出た数字の大きさを競うゲームです。武器ごとに出る数字が違うため、当たり外れがあります。最初は小さな数字しか出ない敵、奥へ進むと大きな数字が出る敵というように段階的になっていきます。参加者はライフポイントを10持っており、数字の差でマイナスされ、0になるとゲームオーバーです。遊びを通してプログラムされたモノを使う体験をする。
![]() | プログラム解説:数字の消えるしくみ→Aボタンを押された時に表示を消す。 数字の出るしくみ→ゆさぶられた時に数を表示する。(○〜□までの乱数) 乱数にすることでその範囲のどの数字が出るかはランダムになる。 |
![]() | 役割(武器用、敵用)に合わせて数値を変えながらプログラムする。 |
![]() | 色や模様を付けたラップの芯にmicro:bitを装着する。 |
![]() | 敵を作る。攻撃力やライフをレベルに合わせて調整する。 |
![]() | ルールは明確に。 |
![]() ![]() | さぁ、ゲームスタート!みんなで楽しみましょう! ハズレの武器(1か2しか出ない)や強い敵など毎回違う冒険が君たちを待っている! |