みんなのコードは、公教育のプログラミング教育を推進するNPOです。2020年度から必修化される小学校でのプログラミング教育にて、子どもたちがプログラミングを楽しめる授業が日本中に広まるよう、学校の先生等への支援を企業・行政と協力しながら実施しています。

全国で初の正式なプログラミング教育の研究会。公開授業、教材研究、資料作成など、意欲的な先生が参加されている。

青森県の教職員で組織された研究会。定期的に勉強会が開催されており、「全ての子どもたちがプログラミングを楽しめる環境を作ろう」をテーマに活動している。新学習指導要領をもとにした情報活用能力育成に関する年間指導計画の提案など、ありがたいコンテンツが豊富。

上記、みんなのコード運営の小学校でのプログラミングの授業実例サイト。専門講師による詳しい解説付き。

(T)とにかく (Y)やってみる (P)プログラミング教育 (T)ティーチャーズ でtype_tといいます。全国からよりすぐりのの先生が集まって結成された教師集団です。今後、研修会やイベントなど活躍が期待されています。本サイト管理人も参加させてもらっています。